土木工事とは道路工事や地面に関わる様々なものの建設・修繕を行う工事です。
(例テールアルメ工法)
■盛土工事とは、地面に土砂を盛り地表面を平らにしたりその地表面を他の場所より高くしたりする為の工事です。
■このテールアルメ工法とは、鋼材を使用して土を補強し高い垂直盛土を構築する工法です。垂直盛土が構築可能な為、土地の有効利用が実現できます。特殊な工種ですが施工実績がある私たちにお任せ下さい。
■ 住宅などを建設する為に、その土地を、埋め立て・切り土・盛土・地盤の改良・区画整理(ブロック・擁壁等)・雨水排水・側溝・縁石・様々な方法を駆使して建築物が建つのに適した状態にします。豊富な知識と経験でその現場に臨機応変に対応いたします。私たちにお任せ下さい。
■ 基礎工事とは地面と建物のつなぎ
部分にあたる基礎を造るための
工事のことであり、地盤と建物を
つなぐ重要なパイプ役となります。
役割として、建物の重さなどの
垂直な力や地震の揺れなどによる
水平な力を建物から地盤に伝える
ことで、建物の一部だけ沈んで
傾いてしまう不同沈下を防ぐこと
ができます。
その他、土木工事全般をいたしております。
詳細は業務実績をご参照下さい。
↓↓↓
(本社)
〒822-0001福岡県直方市大字感田1585-2
株式会社 成上